ワキガで悩んでいた私はニオイを防ぐためによく石鹸で体をゴシゴシ洗っていました。
「とりあえず体をたくさん洗っておけばいいんでしょ?」と投げやりな感じでした(笑)
石鹸も色々な石鹸を試しました。(マルチ商法の効果なしの高い石鹸を使ったこともありますw)
これが実は良くないんですよね。
こすると肌がダメージを受ける!?
私はいつも肌が汚い状態でした。足の角質とかもひどくて、ヨガ教室で裸足になるのがとても恥ずかしかったです。狭い教室で「四つん這いになって片足を伸ばしてください」と言われた日は心の中で後ろにいる受講生に謝っていました。
その頃の私は角質を落としたい思いで、硬いボディタオルで足裏とかをゴシゴシと力を入れて洗うばかり。
これが逆効果でした。
肌というのは摩擦すればするほど、ダメージを受けるみたいです。私達にはすでに保湿力を持ち、外部刺激から守ってくれるバリア機能が肌に備わっています。肌をこすると、このバリア機能もこすり落とされます。
私はゴシゴシ体を洗うことによってこのバリア機能をこすり落とし、足の角質の状態を悪化させていたのです。
本当はお湯の洗い流しで十分!?
体の垢や皮脂などはお湯の洗い流しで十分に落とせるそうです。そして、気になる尿や便なども有機化合物なのでお湯洗いだけで問題ないとか。
そこで勇気を出して、私も石鹸の使用をやめてお湯の洗い流しだけを1ヶ月間やってみたことがあります。
良かったこと:
肌の状態に悩まされることはなくなりました!以前は乾燥していてガサガサだった腕や脚がサラサラとした感触に変わり、足の角質も気にならなくなりました☺✨
良くなかったこと:
重度のワキガだからか、ワキガが軽減されることはありませんでした。むしろワキガのニオイを落とさなかった分、より臭くなったように感じました。それとお湯洗いのみだと、デリケートゾーンが気になります(こちらに関しては心理的な問題かもしれません)😓
それとお湯洗いのみだと「お湯で落ちる」と言われている日焼け止めも落ちにくいことに注意が必要です!
ワキガ女子の洗い方は!?
お湯だけだとワキガのニオイが軽減されなかったので、ワキとデリケートゾーンのみボディソープで洗うようにしています。日焼け止めは、温かい湯船に浸かることで落ちますが、シャワーだけの日は全身をボディソープで洗って落としています。
ボディソープは人それぞれに好みがあるので自分に合ったものを使用するのが一番だと思います🤗
私個人はワキガ対策を最重要視しているので厚生労働省から「体臭防止に効果がある」と認可を受けているデオシークのボディソープを使っています。
私がデオシークのボディソープを選んでいる理由は3つあります。
- 殺菌効果が高くニオイ菌の繁殖を抑えてくれる
- 背中ニキビ予防効果がある
- 美肌成分&保湿成分が含まれている
体を洗うときに摩擦はNGですが、デオシークのボディソープは泡立ちがよくもちもち泡なので肌を優しく、しっかりと洗えます☺
定期コースだと定価の57%オフである月々2,480円でできます☝
回数制限なく解約できるので、「長く使うか分からないのに定期購入できない」という人も安心です👌
初回購入に関しては永久返金保証もついています(ほとんどリスクなしで購入可能)✨
加齢臭・体臭が気になる方、敏感肌の方、背中ニキビに悩んでいる方にオススメです!
仕上げは入浴
毎晩の入浴も欠かせません。お風呂に入ることで血行が促進され、汗もかきやすくなります。汗を頻繁にかくことは臭い汗を減らすために効果的です🛁
詳しくはこちらも併せて読んでみてください🎶
http://bodyrepair.jp/汗臭くなるならもっと汗かくべし/
ちなみにワキガの原因の一つであるストレスも、お風呂に入ることで軽減されます。
楽しいお風呂ライフを🤗